こんにちは、村田ボディメンテナンス(村田整骨院+村田整体院)の村田です。
さてさて、今日は前回に続き、企業様への出張施術のご報告、第二弾です!
S・Kさん 40代 女性
Q1:どのような症状でお悩みでしたか?
A1:生理前の頭痛、腰痛、腹痛。生理量の過多
Q2:施術後の感想はいかがですか?
A2:生理が軽くなり、頭痛、腰痛、腹痛の軽減
(いただいたアンケートの原文のまま)
お母さんにしてお仕事バリバリのS・Kさん。やはりデスクワークがメインですので、肩こりがひどく、背中もすごく張っていました。私が最初に施術した際も結構ゴリゴリと感じるものがありました。(笑)
ただ、施術ポイントの反応は良く取れていたので、間違いなく良くなると思っていましたが、実際、薬を飲む回数が1/3になったという事で、私もホッと一安心でした。
薬を飲むことが絶対いけないというわけではないですが、できれば薬に頼らず自然な形で理想の身体を目指したいですよね。婦人科で漢方薬を処方されている先生にもお話を伺ったことがあるのですが、やはりその先生もできれば自然なものを、ということで漢方を使われているとの事でした。この女性ホルモンバランス療法は痛み止めのようなその場しのぎのものではなく、お身体を根本から変えていくという治療法です。なので3か月1クールというなかなかの長丁場ですが、受けて頂くだけの価値は十分にあると自負しています。
今回は最終的に痛みゼロ、という所までは持っていけませんでしたが、大分軽減されたとの事でしたので、体が冷えないようにしていただければ更に良くなっていくと思います。
ブレイン横浜たなべ社労士事務所さんのスタッフリーダーであるS・Kさん。その責任感の強さゆえ、ストレスも溜まることがあるかもしれませんが、またお困りの際は、是非お声かけ下さい!
ではでは、今日はこのあたりで!
次回につづく・・・